ムーミンの絵本で出会った、ミニマリストなスナフキンの素敵な言葉



私の母が、ムーミンのファンです。

先日、遊びに行ったときに、息子に「ムーミンのふしぎ」という絵本を読んであげたところ、素敵な言葉に遭遇し、びっくりしました。


青い海の色が、手ですくうと、透明になってしまうのが不思議でたまらないムーミン

お友だちのスニフが川で見つけた綺麗な赤い石は、乾いたらただの石ころに変わってしまいました。

色の不思議を考えるムーミン

そして、朝焼けの海の色、月夜の海の色…いろんな海の色をビンに入れてコレクションにしたい、と考えてます。

自分の思いを、スナフキンに伝えてみると…

「ほしいとおもったら、ぼくならまず、それをとにかくじっとみるね。そして、それをたいせつにあたまのなかにしまうんだ。そうすれば、そいつはなくなったりしないし、こわれたりもしない。もちすぎておもたくなることもない」


ミニマリストの考えが、突然、絵本から飛び出してきました。

ネットで調べてみたら、スナフキンって、ミニマリストのお手本として、崇められてるではありませんか。

今、過去の断捨離に取り組んでいるので、とても心に響きました。

思い出は、ものに宿ってるんじゃない。心に宿ってる。

大切なシーンや、景色、思い出は、しっかりと心に刻みたい。しみじみと思いました。

そして、今をもっと大切に過ごしたい。

スマホを持つようになってから、簡単に写真を撮るようになりました。

その一方で、目の前のものを軽んじてないだろうか。

写真を撮る枚数は最小限にして、自分の目で、心で今をしっかりと見ていきたいです。